オプテージは、携帯電話サービス「mineo(マイネオ)」において、「Redmi 9T」「AQUOS sense5G」「moto g30」「moto e7」「Lenovo Tab M8」計5端末の販売を2021年4月20日(火)より開始する。
新着電波ニュース
- オプテージ、mineoの新端末を明日より販売開始(2021年4月19日)
- UQ mobile、「iPhone 11」を4月23日から発売(2021年4月16日)
- ソニー、5Gフラッグシップスマートフォン 『Xperia 1 III』を商品化(2021年4月15日)
- ソフトバンク、5G環境で高品質なウェブ会議を実現することに成功(2021年4月14日)
- デリバリー&テイクアウトアプリ menu、デリバリー配達エリアが全国43都道府県へ(2021年4月13日)
電波情報
- NTT東西、400Gbpsの「高速広帯域アクセスサービス」を提供開始(2021年4月12日)
- 楽天モバイル、自社の対応エリアを拡大(東京・京都・福岡など)(2021年4月5日)
- SoftBank、LINEモバイルを完全子会社化(2021年3月31日)
業界動向
- ソフトバンク、5G環境で高品質なウェブ会議を実現することに成功(2021年4月14日)
- 三次市とソフトバンクが「田園都市×デジタル」 に関する連携協定を締結(2021年4月9日)
- LG、携帯電話事業から撤退(2021年4月5日)
製品
- オプテージ、mineoの新端末を明日より販売開始(2021年4月19日)
- UQ mobile、「iPhone 11」を4月23日から発売(2021年4月16日)
- ソニー、5Gフラッグシップスマートフォン 『Xperia 1 III』を商品化(2021年4月15日)
サービス
- ソフトバンク、5G環境で高品質なウェブ会議を実現することに成功(2021年4月14日)
- デリバリー&テイクアウトアプリ menu、デリバリー配達エリアが全国43都道府県へ(2021年4月13日)
- 日本コカ・コーラ、自販機サブスクリプションサービス「Coke ON Pass」サービス開始(2021年4月12日)
海外
- UQ mobile、「iPhone 11」を4月23日から発売(2021年4月16日)
- 楽天モバイル、UAEの通信事業者とネットワーク開発に関する覚書締結(2021年3月29日)
- ワイモバイル初の5G対応Androidスマートフォン「Libero 5G」を発売(2021年3月25日)
ローカル
- 三次市とソフトバンクが「田園都市×デジタル」 に関する連携協定を締結(2021年4月9日)
- DiDiモビリティジャパン、4月12日より「春のタクシーアプリデビューキャンペーン」を開催(2021年4月6日)
- 東京都水道局、料金請求ペーパーレス化の試行をPayPayで開始(2021年3月24日)
市場調査
- フードデリバリーのサービス市場、2023年に6,821億円へーICT総研調べ(2021年4月5日)
- J.D. パワー、2021年QR コード・バーコード決済サービス顧客満足度調査結果を発表(2021年4月1日)
- 東京都水道局、料金請求ペーパーレス化の試行をPayPayで開始(2021年3月24日)
総合
- DiDiモビリティジャパン、4月12日より「春のタクシーアプリデビューキャンペーン」を開催(2021年4月6日)
- NTTドコモ、携帯電話のデータや設定を残したまま修理受付が可能に(2021年3月30日)
- ソフトバンクとニコン、360度追尾可能な 「トラッキング光無線通信技術」の実証に成功(2021年3月19日)