基地局ニュース

KDDIとワイヤ・アンド・ワイヤレス、「山小屋Wi-Fi」提供開始

2023年5月29日 12時18分更新

 KDDIとワイヤ・アンド・ワイヤレスは2023年夏以降、ヤマップと協力し、電波の届きにくい山小屋の通信環境の改善を目的に、衛星ブロードバンドインターネット「Starlink」を活用した「山小屋Wi-Fi」の提供を開始する。

続きを読む»

日本通信、10GBで5分かけ放題が1390円のプランを提供開始

2023年4月24日 12時28分更新

 日本通信は、日本通信SIMの合理的シリーズの平均的ユーザー向け「合理的みんなのプラン」を、4月28日より提供開始する。

続きを読む»

楽天モバイル、「インバウンドローミングサービス」提供開始

2023年3月14日 10時30分更新

 楽天モバイルは3月13日から、訪日外国人旅行者向けのモバイルサービスとして「インバウンドローミングサービス」の提供を開始した。

続きを読む»

KDDI、国内通信事業者として初めて埋設型5G基地局の運用開始

2023年3月10日 12時08分更新

 KDDIは、2022年12月に国内通信事業者として初めて東京都千代田区大手町 (KDDI大手町ビル内敷地) で埋設型5G基地局の運用を開始した。

続きを読む»

楽天モバイル、法人向け携帯キャリアサービスを本格的に提供開始

2023年1月31日 12時03分更新

 楽天モバイルは1月30日より、法人のユーザー向け携帯キャリアサービス「楽天モバイル法人プラン」を本格的に提供開始した。

続きを読む»

楽天モバイルとNEDO、AIを用いた5Gスライスオーケストレーションの高度化に成功

2022年10月28日 11時25分更新

 楽天モバイルと国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」)は、Stand Alone(SA)方式5Gモバイルネットワーク(以下「5G SA」)において、

続きを読む»

IIJ、1枚で複数キャリアに接続できるSIMを開発

2022年10月25日 15時38分更新

 IIJは、1枚のSIMカードで複数の携帯電話網に接続可能な「マルチプロファイルSIM」を開発し、今後パートナー企業とのPoCを開始すると発表した。

続きを読む»

povo2.0、「7日間データ使い放題キャンペーン」を9月13日から開催

2022年9月12日 12時13分更新

 KDDIと沖縄セルラーはpovo2.0への新規加入で「データ使い放題(7日間)」がもらえる「7日間データ使い放題キャンペーン」を開催する。

続きを読む»

ソフトバンク、セルラーV2X向け実験試験局免許取得

2022年7月11日 11時35分更新

 ソフトバンクは、セルラーV2X通信システム(*1)向けとして国際的に割り当てが検討されている、5.9GHz帯の周波数の実験試験局免許を2022年2月に取得した。

続きを読む»

「ドコモオープンイノベーションクラウド」の提供拠点拡大へ

2022年4月13日 12時12分更新

 NTTドコモは、ドコモのネットワーク網と接続したクラウドサービスである「ドコモオープンイノベーションクラウド」の提供拠点を、6月末までに東北・東海・北陸・中国・四国の5拠点を追加し、低遅延でドコモのネットワークを利用できる範囲を全国へ拡大する。

続きを読む»