製品
クアルコムとオペル、アストラに次世代の車載用「Snapdragon」搭載
2021年12月15日 10時00分更新
米国のクアルコムテクノロジーズと独オペルオートモビル(オペル)は、オペル最新の電気自動車に、次世代の自動車用プラットフォーム「Snapdragon Automotive Cockpit Platform」を搭載することを発表した。
アップル、Mac向けの新チップ“Apple Silicon”「M1」を発表
2020年11月11日 09時45分更新
スマートフォン
- シャープ、スマートフォンのフラッグシップモデル「AQUOS R8 pro」を今夏発売(2023年5月9日)
- シャープ、「AQUOS sense7 お買得キャンペーン」を本日より開催(2023年4月28日)
- Xiaomi、新機種『Redmi 12C』発売(2023年3月16日)
- シャープ、「AQUOS sense7」のリミテッドカラー「フォレストグリーン」を発売(2023年1月20日)
- ワイモバイル、「Android One S10」を1月19日に発売(2023年1月12日)
タブレット
- Apple、新型iPadを発表(2022年10月19日)
- Amazon、新世代「Fire HD 8タブレット」3機種を発表(2022年9月22日)
- ファーウェイ、8インチタブレット 『HUAWEI MatePad T8』がリニューアル(2022年9月15日)
- Amazon、新世代「Kindle」と「Kindleキッズモデル」を発売(2022年9月14日)
- 楽天Kobo、新型電子書籍リーダー「Kobo Clara 2E」の予約受付を開始(2022年9月2日)
携帯電話
- ソフトバンク、「すみっコぐらし」とのコラボレーションモデルを3月3日に数量限定で発売(2023年2月24日)
- KDDI、キッズ向けケータイ「mamorino6」をauから2月10日に発売(2023年1月27日)
- 中古スマホ機種取引数トップはiPhone 8(2022年10月28日)
- 「arrows ケータイ ベーシック F-41C」を発売(2022年5月2日)
- au、耐久性に優れたG’zOne20周年記念モデル「G’zOne TYPE-XX」を12月10日から発売(2021年12月8日)
SIM
- ホリエモンの格安SIM「HORIE MOBILE」開始(2023年3月17日)
- IIJ、1枚で複数キャリアに接続できるSIMを開発(2022年10月25日)
- 「mineo」データSIM→音声SIMへの切替手数料を無料化(2022年1月31日)
- GreenEchoes Studio、スマホ乗り換え手数料のシミュレーターを発表(2021年2月24日)
- フリービット、音声通話サービスをMVNO事業者向けに展開 (2020年12月15日)
IoT/M2M
- 「ALSOK ITレスキュー」提供開始。24時間365日、IT機器関連の障害対応(2023年3月24日)
- アドインテとドコモ・インサイトマーケティング業務提携、位置情報活用した広告配信サービス提供開始(2022年1月19日)
- NTT Com、IoT通信暗号化とクラウド接続を安易化「IoT Connect Gateway」提供開始(2021年4月7日)
- NTTドコモ、マイナポイントで「d 払い」合計最大 7,500 円分付与(2020年7月21日)
- PayPay、「Instagram」で「PayPayピックアップ」の利用が可能に(2020年7月17日)
Wi-Fiルーター
- au、5G SA対応のモバイルルーターとホームルーターを6月1日に発売(2023年5月26日)
- シャープ、「プライベート5G」対応5Gモバイルルーターをソフトバンクより法人向けに発売(2023年3月30日)
- 楽天モバイル、ホームルーター専用料金プランと対応製品を提供開始(2023年1月26日)
- ソフトバンク、NECの5G対応モバイルWi-Fiルーターを法人向けに発売(2023年1月5日)
- Wi-Fi 6Eルーターなど5モデル公開。TP-Link(2022年8月1日)
ウェアラブル端末
- ファーウェイ、高級スマートウォッチ『HUAWEI WATCH Ultimate』を26日より発売(2023年5月25日)
- 睡眠モニタリングが進化したスマートウォッチ『HUAWEI Band 8』 5月11日より発売(2023年4月27日)
- シャオミ、独立GPSが搭載されたスマートウォッチ「Redmi Watch 3」を発売(2023年4月13日)
- 60分の充電で最長14日間駆動の「OPPO Band 2」、27日販売開始(2023年1月23日)
- シャープ、スマートフォン接続型VR用ヘッドマウントディスプレイのプロトタイプを開発(2023年1月6日)
パソコン
- Apple、M2チップを搭載したMacBook Airを発表(2022年6月8日)
- Apple、M1 ProとM1 Maxを搭載したMacBook Proを発表(2021年10月19日)
- NTTドコモ、2021-2022冬春 新商品に関する記者説明会を開催(2021年10月6日)
- KDDI、ノートパソコン「ASUS Chromebook Detachable CM3」を発売(2021年7月16日)
- 米Intel、企業ロゴを14年ぶりに刷新しシンプルなデザインに(2020年9月3日)
ロボット
- KDDIなど4社、つくば市でレベル4飛行を想定したドローン・ロボット配送の実証実験を実施(2023年2月28日)
- KDDIとROMS、ロボットを活用した無人店舗を渋谷にオープン(2022年9月13日)
- スマート林業の実現に向けて電動四足歩行ロボットの実証実験を実施(2022年6月29日)
- KDDIら4社、自動走行ロボットによる配送サービスの実証実験(2021年8月23日)
- ソフトバンクと佐川急便、自走ロボと信号機連携による屋外配送に成功(2021年6月16日)
周辺機器
- Nothing Ear (2)を3月30日より全国発売(2023年3月24日)
- 大切な家族やモノを見守る「+Style まもサーチ3」を発売開始(2023年2月10日)
- KDDI、メタバース「VC」先行体験を開始(2022年12月26日)
- BBソフトサービス、動画アプリ視聴専用Android TV「SmartTV」を販売開始(2022年10月21日)
- Amazon、新世代「Fire TV Cube」を発表(2022年9月29日)