サービス市場
2025年有料動画配信サービス利用増加 2027年には4120万人へーICT総研
2025年4月23日 11時59分更新
日本のスマホ料金、20GB以下では最安水準を維持 ー ICT総研
2025年4月11日 10時30分更新
株式会社ICT総研は、2025年4月11日、「2025年4月 スマートフォン料金の海外比較に関する調査」の結果をまとめた。
2021年に、政府の要請を受けて値下げされた国内MNO(移動体通信事業者)の携帯電話料金は、一定程度の通信品質を維持しつつも、国際的に見ても安い水準となった。オンライン専用プランや楽天モバイルの利用者拡大も受け、その後この料金水準はどう推移しているのか、日本のスマートフォン料金の現状を定点調査した。
調査対象は日本、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、韓国の 6 カ国の 主なMNO とし、各国のスマートフォン料金は2024年12月時点のものとした。
「Osaka eSIM」4/13からサービス開始。万博にむけ通信強化
2025年3月25日 10時45分更新
2025年3月24日、KDDI Digital Life株式会社は、大阪観光局とKDDI株式会社が共同で、大阪観光局の各種情報発信媒体を通じて購入可能なeSIMサービス「Osaka eSIM」を2025年4月13日(予定)から提供開始すると発表した。
d払い、1月下旬からオフライン決済に対応へ
2025年1月28日 10時05分更新
2025年1月27日、NTTドコモは「d払い」に1月下旬から、地下や混雑した場所、通信障害時でも「d払い(コード決済)」を利用して、決済用のバーコードやQRコードを表示できる機能の追加を発表した。この機能により、ネットワークに接続していなくても支払いが可能となる。
日本のSNS利用者は8,452万人、普及率は79% ー ICT総研
2025年1月22日 10時37分更新
「楽天ペイ」、東京都のキャンペーンとあわせて最大30%還元のキャンペーンを実施
2024年12月9日 12時16分更新
楽天ペイメントは、運営するキャッシュレス決済サービス「楽天ペイ」において、東京都が12月11日から実施する「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」とあわせて、最大30%還元キャンペーンを実施することを発表した。
povo、Amazonプライム3カ月分がついてくるキャンペーン開催
2024年10月16日 12時00分更新
KDDI、沖縄セルラーは10月15日から10月31日まで、povo2.0において、対象のトッピング購入で「Amazonプライム3カ月分」(1800円相当)がついてくるキャンペーンを開催する。
KDDI、Pontaパス提供開始記念キャンペーン開催
2024年10月4日 11時54分更新
KDDIは10月2日から、ローソンや、飲食店などにおける無料クーポンや割引クーポンの提供をはじめ、映像・音楽・書籍サービスが見放題になる特典やスマートフォンの故障サポート特典などを提供するサービス「Pontaパス」を提供開始する。
NTTドコモ、「dポイントプログラム」改定を記念したキャンペーン開催
2024年10月3日 14時38分更新
NTTドコモは、10月3日から順次行う「dポイントプログラム」改定を記念し「dポイントクラブリニューアル記念 最大全額Pt還元!総額2億円分が40万名に当たるキャンペーン」を、10月3日から11月30日までの期間で開催する。