サービス市場
S.RIDE、ソフトバンクスマホユーザーを対象にキャンペーンを開始
2023年9月4日 12時13分更新
S.RIDEは、PayPayと連携し、ソフトバンクのスマホ利用のユーザーで、PayPayで「S.RIDE」提携タクシーの支払いをしたユーザーへのポイント付与キャンペーンを1日より開始した。
「クレジットカードのタッチ機能」「QRコード」を活用した乗車サービスの実証実験を開始
2023年8月22日 11時18分更新
東急電鉄、東急、三井住友カード、JCB、日本信号、QUADRACは、30日より「クレジットカードのタッチ機能」および「QRコード」を活用した乗車サービスに関する実証実験を田園都市線全駅で開始する。
楽天モバイルとNEDO、完全仮想化5G SA無線アクセス装置の構築・各種実証に成功
2023年8月3日 10時59分更新
楽天モバイルと国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、NEDOの「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業」の一環で楽天モバイルは、汎用ハードウエアとクラウド技術を用いた完全仮想化「Stand Alone(SA)方式5Gモバイルネットワーク(5G SA)」無線アクセス装置を構築し、商用化に向けた各種研究を完了したと発表した。
JTOWER、神津島村にて5G電波環境整備を実施
2023年6月26日 12時23分更新
東急不動産とNTTグループ、広域渋谷圏まちづくりへのIOWN先行導入
2023年6月8日 12時22分更新
東急不動産、NTT、NTTドコモは、街を訪れる多様な人々に寄り添った環境先進都市の実現をめざし、IOWN構想に関連した技術・サービスなどを活用した新たなまちづくりに向けた協業に6月7日に合意した。
「Smart City Takeshiba」でリアルタイムデータを活用した都市課題解決の取組みを拡大
2023年6月5日 12時21分更新
東急不動産とソフトバンクは、竹芝地区(東京都港区)において共同で推進するプロジェクト「Smart City Takeshiba(スマートシティ竹芝)」で、竹芝地区で収集した多様なデータをさまざまな事業者がリアルタイムに利用できるデータ流通プラットフォーム(Smart City Platform)を活用し、防災力の強化や来訪者の回遊性向上など都市課題の解決に向けた取り組みをさらに拡大する。
JR東日本とKDDI、「TAKANAWA GATEWAY CITY」で共創
2023年5月17日 11時57分更新
JR東日本とKDDIは、「100年先の心豊かなくらしのための実験場」のビジョンを掲げる「TAKANAWA GATEWAY CITY」において、街の設備や街の人に関するデータを収集・分析するデータ基盤の構築を通して、新たなサービスの創出を可能にするまちづくりを進めると発表した。
KDDI、レアゾン、menu、資本業務提携を強化
2023年5月2日 11時41分更新
KDDI、レアゾン・ホールディングス、menuの3社は、3社のアセットを活かした健全な事業成長を推進し、デリバリーサービス「menu」を国内市場トップのサービスへ成長させるため、資本業務提携をさらに強化したと発表した。
LINE Pay、LINEクレカで「チャージ&ペイ」利用キャンペーンを開催
2023年5月1日 11時52分更新
有料動画配信サービス利用者数は2025年に3900万人へ拡大ーICT総研
2023年4月21日 10時17分更新