新サービス

楽天モバイル、法人向けSMS送信サービスの国内販売を本格開始

2023年5月22日 10時00分更新

 楽天モバイルは、法人向けSMS送信サービス 「Symworld CPaaS SMS API」の国内販売を、本格的に開始した。

続きを読む»

povo2.0、データを自動購入できる「オートチャージ」を提供開始

2023年4月12日 12時25分更新

 KDDIと沖縄セルラーは4月11日から、購入したデータ容量を使い切った場合やトッピングの有効期限が切れた場合に自動でデータを購入できる「オートチャージ」機能を、povo2.0の3GBデータトッピングで提供開始した。

続きを読む»

「ALSOK ITレスキュー」提供開始。24時間365日、IT機器関連の障害対応

2023年3月24日 12時58分更新

 ALSOKは、「パソコンが起動しない」「インターネットに繋がらない」「ウイルスに感染してしまった」などのパソコンをはじめとするIT機器関連の障害が発生した際に、電話1本でガードマンが24時間365日迅速にかけつけて、原因究明や応急処置を行う「ALSOK ITレスキュー」を、2023年3月24日から提供開始する。

続きを読む»

楽天モバイル、「インバウンドローミングサービス」提供開始

2023年3月14日 10時30分更新

 楽天モバイルは3月13日から、訪日外国人旅行者向けのモバイルサービスとして「インバウンドローミングサービス」の提供を開始した。

続きを読む»

KDDI、メタバース・Web3サービス「αU」始動

2023年3月8日 12時23分更新

 KDDIは誰もがクリエイターになりうる世界に向けたメタバース・Web3サービス「αU (アルファユー)」を始動した。

続きを読む»

NTTドコモ、映像配信メディア「Lemino」の提供を4月12日から開始

2023年3月7日 12時17分更新

 NTTドコモは、映像配信サービス「dTV」をリニューアルし、感情やレビューの投稿・シェアや、嗜好の合うフォロワー同士がつながることで、独占配信やオリジナル作品を含む「韓流・アジア」「アニメ」「国内ドラマ」「邦画」「音楽・ライブ」「エンタメ」などのジャンルを中心とした約18万本のコンテンツから、観たいコンテンツがすぐに見つかる新たな映像配信メディア「Lemino」を、4月12日から提供開始する。

続きを読む»

NTTドコモ、オンライン接客サービス「ドコモのオンライン窓口」開始

2023年2月17日 12時18分更新

 NTTドコモは、ユーザーがドコモショップに来店することなく、好きな場所から手続きのご相談、申込みなどが可能になるオンライン接客サービス「ドコモのオンライン窓口」を、2月28日から提供開始する。

続きを読む»

「LINEドクター」、 日本調剤と連携しオンライン服薬指導を開始

2023年1月24日 12時02分更新

 LINEヘルスケアは、同社が提供するオンライン診療「LINEドクター」において、全国47都道府県で調剤薬局を展開する日本調剤と連携し、オンライン服薬指導の提供を開始することを発表した。

続きを読む»

「LINE・Yahoo! JAPAN・PayPay マイレージ」来春開始

2022年12月14日 12時05分更新

 Zホールディングスのグループ企業であるLINEと、Yahoo! JAPAN、PayPayは2023年春より、マイレージ型の販促プラットフォーム「LINE・Yahoo! JAPAN・PayPay マイレージ」を提供開始する。

続きを読む»

Apple、数千万の楽曲を歌うことができるApple Music Singを発表

2022年12月8日 12時13分更新

 Appleは、ボーカルの音量を調節することができ、音節ごとにタイムリーに正確に表示される歌詞に合わせて一緒に歌うことができる新機能、Apple Music Singを発表した。

続きを読む»