長期計画

フレッツ光が固定電話移行 メタル回線から光・モバイルへ段階的移行

2025年10月1日 10時40分更新

NTT東日本は、固定電話サービスの基盤であるメタル設備を利用した加入電話について、利用減少と設備老朽化により2035年頃までにサービスレベルの維持が難しくなると発表した。

続きを読む»

NTTドコモビジネス、世界初の800G-ZR×RDMAでデータ転送を高速化

2025年8月29日 10時30分更新

NTTドコモビジネス株式会社は、世界で初めて「800G-ZR」による長距離接続と「RDMA(Remote Direct Memory Access)」技術を活用した独自開発ツールを組み合わせ、離れたデータセンター間での大容量データを高速に転送することに成功したと発表した。

続きを読む»

ソフトバンク、25年4~6月期は増収減益 ファイナンス事業 前年同期比136.8%増

2025年8月6日 10時30分更新

 ソフトバンク株式会社が2025年8月5日に発表した2026年3月期 第1四半期の決算は、売上高が前年同期比8.0%増の1兆6,586億円に達し、新年度として力強いスタートを切った 。 一方で、営業利益は前年同期にLINEヤフーグループで計上した子会社の支配喪失に伴う利益が剥落したことなどを主因に、同4.3%減の2,907億円となった 。最終的な純利益も10.6%減の1,453億円で着地している …

続きを読む»

KDDI、26年3月期第1四半期の決算発表-増収減益

2025年8月1日 16時35分更新

 KDDI株式会社は2026年8月1日、2025年3月期第1四半期の決算を発表した。売上高1兆4,363億円(前年同期比3.4%増)、営業利益2,725億円(前年同期比1.6%減)、親会社の所有者に帰属する当期利益1,711億円(前年同期比3.3%減)と増収減益となった。減益においては、期初からの織り込み済みの一過性の損失73億円が影響した。

続きを読む»

AI連携を安全に制御 ソフトバンクが新技術開発

2025年7月30日 10時30分更新

ソフトバンク株式会社は2025年7月24日、AIエージェント同士の安全で柔軟な連携を実現する新技術「Agent Firewall(仮称)」のプロトタイプを開発したと発表した。

続きを読む»

NTT Com「APN専用線プラン」がInterop Tokyoで部門最高賞受賞

2025年6月13日 11時27分更新

ドコモグループの法人事業ブランド「ドコモビジネス」を展開するNTTコミュニケーションズ株式会社(以下、NTT Com)が提供する「APN専用線プラン powered by IOWN®」は、2025年6月11日に発表された「Interop Tokyo 2025 Best of Show Award」において、APN(All Photonics Network)部門のグランプリを受賞した

続きを読む»

第一四半期過去最高売り上げを記録 -楽天グループ

2025年5月14日 17時12分更新

 楽天グループは5月14日、2025年度第1四半期決算を発表した。売上収益は5627億円(前年同期比+9.6%)で過去最高売上となった。連結Non-GAAP営業利益は3億円の赤字、連結EBITDAは799億円。全セグメントで、収益、営業利益ともに改善、増加が見られる。

続きを読む»

KDDI、25年3月期の連結決算発表 増収増益を達成

2025年5月14日 16時35分更新

KDDI株式会社は2025年5月14日、2025年3月期の連結決算を発表した。

続きを読む»

NVIDIA本社に「AITRAS」導入、エッジAI開発加速

2025年3月24日 10時00分更新

ソフトバンクは、AI-RAN統合ソリューション「AITRAS(アイトラス)」を米国カリフォルニア州のNVIDIA本社ビル内に展開した

続きを読む»

KDDI、2025年渋谷に最先端GPU対応AIデータセンター開設

2025年2月26日 10時02分更新

<KDDI Telehouse 渋谷データセンターの外観>

KDDIは2025年4月、「KDDI Telehouse 渋谷データセンター」内に、最先端のGPUサーバーを想定したAIデータセンター技術の検証環境を開設する

続きを読む»