KDDIとWi2、仙台市の伊達政宗像周辺にフリーWi-Fiスポット「SENDAI free Wi-Fi」を提供開始

2015年3月5日 18時20分更新


 3月5日、KDDIとワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)は仙台市では初となる無料の公衆無線LANサービス「SENDAI free Wi-Fi」の提供を開始した。

DN20150306001_001

 「SENDAI free Wi-Fi」は仙台城跡の伊達政宗像周辺で利用可能となっており、Wi-Fiデバイスを持っていれば誰でも無料で利用できる。
 利用するにはSSID「SENDAI_free_Wi-Fi」に接続し、利用規約に同意するだけでネットに接続できるようになる。利用可能時間は初回ログイン時から3時間、対応言語は日本語、英語、中文繁体、中文簡体、韓国語、タイ語の6言語。

 仙台市としては「SENDAI free Wi-Fi」を台市の魅力を国内外へPRするために必要なITインフラと考えており、今月14日から18日にかけて開催される「第3回国連防災世界会議」で訪日する外国の方にも広く利用してもらいたい、というコメントを発表している。

関連カテゴリー