全国のセブンイレブンのマルチコピー機にて「フレッツ・スポット」2週間利用IDの販売を開始
2015年3月17日 16時34分更新
3月16日、エヌ・ティ・ティ・メディアサプライは全国のセブンイレブンに設置してあるマルチコピー機にて、Wi-Fiサービス「フレッツ・スポット(2週間限定メニュー)」を販売開始すると発表した。
「フレッツ・スポット」はNTT西日本が提供しているWi-Fiサービス。空港や東海道新幹線車内などの日本国内の主要な動線やカフェ等、全国約9万ヶ所のスポットを整備している。
サービスを利用する手順は次の通り。マルチコピー機で本サービスの購入を選択して「プリペイドサービス代金払込票」を発券し、店頭レジで決済を行うことで初回ログイン用の認証ID、パスワードが記載されているプリペイドチケットを受け取れる。その後フレッツ・スポットにてチケットに記載されているIDでログインすれば、初回ログイン後2週間利用可能になる。価格は1認証IDにつき600円。
本サービスは訪日外国人向けを意識されており、用意されている専用アプリ「フレッツ・スポットカンタン接続アプリ」は日本語、英語、韓国語、中国語(簡体語、繁体語)に対応する。
関連カテゴリー