東武グループは訪日外国人向け無料Wi-Fiサービス「TOBU FREE Wi-Fi」の提供を発表、スカイツリーや東武線各駅で

2015年4月20日 12時06分更新


 4月16日、東武鉄道を始めとする東武グループ各社とNTTBPは、訪日外国人観光客向けの無料公衆無線LANサービス「TOBU FREE Wi-Fi」の提供を2015年5月1日より開始すると発表した。

 訪日外国人観光客に人気の観光地を中心に提供が開始され、5月1日よりまず利用可能となるエリアは東武線18駅(浅草駅、とうきょうスカイツリー駅、北千住駅、新越谷駅、北越谷駅、春日部駅、久喜駅、大宮駅、流山おおたかの森駅、柏駅、新鎌ヶ谷駅、船橋駅、池袋駅、和光市駅、朝霞駅、朝霞台駅、川越駅、川越市駅)、東京スカイツリー、東京ソラマチ、スカイアリーナ。
 遅れて7月1日より、東武日光駅、鬼怒川温泉駅、浅草駅構内の東武外国人旅行センター、浅草駅ビル「EKIMISE」、東武ワールドスクウェアにて提供開始となっている。下今市駅は2015年度内を目処に開始される予定。

DN20150420001_004

 利用するにはSSID:TOBU_Free_Wi-Fiを選択し、サービストップページにてメールアドレスを登録するだけで接続が可能となる。トップページは英語・中国語(繁体字・簡体字)・韓国語・タイ語の5言語に対応。「TOBU FREE Wi-Fi」のロゴの他に、政府の進める無料公衆無線LANの共通シンボルマーク「Japan. Free Wi-Fi」も掲出することで分かりやすい案内を目指すとしている。

DN20150420001_001 DN20150420001_002

 またNTTBPが提供している訪日外国人向け無料Wi-Fiエリア検索・接続アプリ「Japan Connected-free Wi-Fi」にも参画。同アプリに一度登録しておけば、「TOBU FREE Wi-Fi」だけでなくNTTBPが提供しいている他の無料Wi-Fiスポットでも接続できるようになる。

DN20150420001_003

関連カテゴリー