モバイル政策
自家用有償旅客運送でのオンデマンド型自動運転送迎サービスを春日井市石尾台地区で開始
2023年2月2日 12時20分更新
石尾台おでかけサービス協議会、愛知県春日井市、名古屋大学、エクセイド、KDDIは2023年2月1日から、愛知県春日井市石尾台地区において、石尾台おでかけサービス協議会が自家用有償旅客運送で提供中のオンデマンド型送迎サービスを自動運転レベル2で運行する。
KDDIなど5社、高田松原津波復興祈念公園で自動運転サービスを開始
2023年1月25日 12時12分更新
アイサンテクノロジー、復建調査設計、ティアフォー、損害保険ジャパン、KDDIの5社は、岩手県陸前高田市の委託を受け、2月より高田松原津波復興祈念公園 (岩手県陸前高田市) において東日本大震災伝承活動に貢献する自動運転サービスを開始する。
「LINEドクター」、 日本調剤と連携しオンライン服薬指導を開始
2023年1月24日 12時02分更新
飯田市とKDDI、360度映像で魅力的なスポットを紹介するXRコンテンツを提供開始
2022年12月19日 11時47分更新
「楽天Edy」、全国16の「自治体マイナポイント事業」に参画
2022年12月5日 10時00分更新
オンライン診療「LINEドクター」、 処方薬の配送サービスを全国エリア対象に提供開始
2022年12月1日 12時13分更新
アイテック阪急阪神と兵庫県伊丹市、送迎バス内の置き去り防止に向けて実証実験開始
2022年11月25日 12時17分更新
UQ mobile、18歳以下とその家族向け「UQ親子応援割」を提供開始
2022年11月17日 12時09分更新
KDDI、沖縄セルラーは11月18日から、18歳以下のユーザーとその家族を対象に、UQ mobileの「くりこしプランM +5G」と「くりこしプランL +5G」の月額料金を1年間割り引く「UQ親子応援割」の提供を開始する。
ソフトバンク、4GBと20GBのデータ容量から選べる「スマホデビュープラン+」提供開始
2022年11月15日 12時19分更新
ソフトバンクは新料金プランとして、ケータイを使用または5~22歳で新たにスマートフォンデビューするユーザーや、「スマホデビュープラン」に加入中のユーザー向けに、4GBと20GBの二つのデータ容量から選ぶことができる「スマホデビュープラン+(プラス)」の提供を、11月16日に開始する。
NTTコミュニケーションズ、「グリーンプログラム for Employee」の提供を11月より開始
2022年10月18日 12時19分更新
NTTコミュニケーションズは、日常生活から排出されるCO2量を可視化することにより、エコアクション(CO2排出の削減につながる行動)を促すWebアプリケーション「グリーンプログラム for Employee」の提供および社内導入を2022年11月より開始する。