Origami、全国の郵便局にOrigami Pay を2020年2月3日より提供

2019年10月25日 16時35分更新


 株式会社Origamiは、日本郵便株式会社が運営する全国の郵便局にて、2020年2月3日よりOrigami Payの提供を開始することを発表した。

 これにより、全国の郵便局にて、切手やはがきの他、手紙やゆうパックなどの商品・サービスの支払いがOrigami Payでできるようになる※1,2。まず2020年2月3日より全国65の郵便局で開始し、5月には約8,500局でOrigami Payによる支払いが可能となる予定。

※1 日本郵便が地方公共団体から委託を受け販売している公営バス回数券や宝くじなどは、Origami Payで支払えない。

※2  切手、はがきについては、Origamiが提供する割引の対象外となる。

郵便局でのお支払いイメージ(画像:日本郵便株式会社)

・Origamiについて

 Origamiは、「お金、決済、商いの未来を創造する」とのミッションのもと、キャッシュレスを実現するモバイルにおける金融プラットフォームを提供している。2012年に会社設立し、2015年にスマホ決済サービスの提供を開始。その後、全国のコンビニ、ファストフード、タクシー、百貨店や地域の小売・サービス業など、多岐にわたる業種・業態の加盟店へ、Origami Payの導入が拡大しており、加盟店数は国内145万ヶ所(2019年末予定)になる。

関連カテゴリー