ドコモ 「dカード プリペイド」を提供、dカードのラインナップにプリペイドカードを追加

2016年10月20日 19時22分更新


 NTTドコモは、全国のiD加盟店および国内外のMastercard加盟店での支払に利用できる前払い式のカードにdポイントカードの機能をあわせた「dカード プリペイド」を2016年11月下旬から新たに提供することを発表した。
 
 「dカード プリペイド」は、専用Webサイトや全国のローソン店舗で事前にチャージして、店舗やネットショッピングで利用することで、利用額200円(税込)ごとに1ポイントのdポイントが貯まる。
 
19_03-1
IMG_2656 IMG_2661
 
 また、決済によるポイントに加え、街中のdポイント加盟店(15社約20,900店舗 )ではカードの提示によるポイント(100円ごとに1ポイント )も貯まる。加えて、ローソンでは、購入金額の3%が割引となる。貯まったdポイントは「dカード プリペイド」にチャージして、1ポイント1円(税込)として次回の買い物に利用できるほか、毎月の通信料金などに利用することもできる。
 なお、「dカード プリペイド」の開始を記念し、先着10万枚は初回限定のポインコデザインカードが届けられ、なくなり次第通常デザインカードにて発行される。
 
 「dカード プリペイド」の概要は以下の通り。
 
プリペイド概要
 
 
 

関連カテゴリー