ワイモバイル、ハート型の通話特化型PHS「Heart 401AB」を発表

2015年1月22日 14時47分更新


 1月21日、ワイモバイルはハート型のPHS「Heart 401AB」を発表した。通話時には本体をひねることでストレート型に変形させて使用する。3月下旬に発売予定。

DN20150127002_001

DN20150127002_002

 「Heart 401AB」はエイビット製のPHSで「ファッションやオシャレに敏感で、こだわりのあるアイテムや流行を先取りするような女性に持ってもらいたい」という思いをコンセプトにしたデザインケータイとなっている。非常にコンパクトなデザインとなっており、あくまで音声通話のみに特化したモデルだ。操作はタッチセンサー式となっており、電話帳もスマートフォンから、アプリを通じて簡単転送できる。

 iPhoneも含めスマートフォンは5インチを超える大きさが標準的となってきており、咄嗟に電話に出たりする際に女性にとっては使い辛さを感じるサイズだろう。こうした電話のみに特化したモデルも確かな需要が見込めそうだ。
 なお料金プランはワイモバイルの月額1,381円(税抜)の「ケータイプラン」を利用することになる。端末代金は一括価格で35,280円、36回払いの割賦で購入する場合は1ヶ月あたり980円となり、月月割りを適用することで630円引かれ、実質負担金は350円となる。

 スペックは以下のとおり。
・サイズ
ハート型時:約68(W)×68(H)×26(D)mm
ストレート型時:約43(W)×93(H)×26(D)mm
・重さ:約54g
・液晶:0.9インチ
・解像度:128×36ドット
・連続待受時間:約160時間
・電話帳:100件
・その他機能:緊急速報、センター留守番電話機能、着信転送サービス

関連カテゴリー