チケット販売店にて「JTA SIM」音声通話プランが販売開始、U-NEXTが提携
2015年11月5日 18時40分更新
U-NEXTは、モバイルビジネスを展開するNext Creationが日本チケット商協同組合(JTA)向けに提供している「JTA SIM」のの月額契約版「JTA SIM powered by U-mobile」の販売を開始すると発表した。全国のJTA加盟店654店舗にて11月4日より順次販売が開始される。
「JTA SIM」はこれまでデータ通信専用プリペイドSIMカードのみを取り扱っており、この度U-NEXTと提携することで音声通話プランを含む月額定額のタイプの取扱いも開始することとなる。
・Next Creation、「JTA SIM」と「OMOTENASIM」の2種類のプリペイドSIMカードを販売開始
「JTA SIM powered by U-mobile」は「U-mobile」で提供しているプランと同様のものが提供されるため、下り最大225Mbps/上り最大50Mbpsのドコモのネットワークが利用可能だ。データ専用プランと音声通話プランが用意され、それぞれLTE使い放題プランやダブルフィックスプラン等が選択できる。パッケージ料金は3,000円。パッケージを店舗で購入した後、パッケージ内の「エントリーコード」を用いて申し込むことでSIMカードが発送される形となる。
料金詳細は以下の通り。表示は全て税抜きとなっている。音声通話プランのみ6ヶ月の最低利用期間が設定されており、解約事務手数料として6,000円が発生する。また「LTE使い放題2」のみ期間が12ヶ月と長い反面、価格がやや安くなっている。
・データ専用プラン
プラン名 | 1GB | 5GB | ダブルフィックス | LTE使い放題 |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 790円 | 1,480円 | 680円(~1GB) 900円(1GB~) | 2,480円 |
データ容量 | 1GB | 5GB | 3GB | 無制限 |
・通話プラスプラン
プラン名 | 3GB | 5GB | ダブルフィックス | LTE使い放題 | LTE使い放題2 |
---|---|---|---|---|---|
基本料金 | 1,580円 | 1,980円 | 1,480円(~1GB) 1,780円(1GB~) | 2,980円 | 2,780円 |
データ容量 | 3GB | 5GB | 3GB | 無制限 | 無制限 |
関連カテゴリー