NTTドコモ、タフネス性能を追求したスマートフォン「GALAXY S5 ACTIVE SC-02G」発売

2014年10月6日 11時04分更新


 NTTドコモは10日4日、2014年冬春モデルとしてサムスン製のAndroidスマートフォン「GALAXY S5 ACTIVE SC-02G」を発売した。

DN20141006004_001

 「GALAXY S5 ACTIVE SC-02G」は夏モデルとして発売された「GALAXY S5」のバリエーション機であり、基本的な性能はそのままにアメリカの国防総省が定めた軍事規格に準拠したタフネス性能を追求したモデルとなる。カラーはCamo Green、Titanium Grayの2色。
 タフネスモデルというだけあって、防水・防塵(IPX5/IPX7/IP6X)、耐衝撃、耐震動、対氷結、防湿、対塩水、耐日射、対低圧、耐温度(高温および低温)等に対応。デザインもしっかりグリップできるようにバンパーデザインになっている他、手が濡れていたり、手袋をしていても操作できるよう、端末下部のホームキーなどは物理キーに変更されている。
 他の変更点としては左側面に好きなアプリのショートカットを登録できる「アクティビティキー」を搭載。デフォルトの設定ではこちらも新たにプリインストールされている独自アプリ「Active Zone」が登録されており、気圧計、コンパス、トーチライトなどを使用できる。この他にVoLTE、おサイフケータイ(FeliCa/NFC)、ワンセグなどの機能を備えた。

 詳しいスペックは以下の通り。

「GALAXY S5 ACTIVE SC-02G」
・OS:Android4.4
・CPU:MSM8974AC 2.5GHz クアッドコア
・メモリ:2GB
・本体容量:16GB
・外部メモリ:microSDXC(最大128GB)
・液晶:5.1インチ 有機EL Super AMOLED
・解像度:フルHD(1080×1920)
・バッテリー容量:2800mAh
・連続待受時間:約450時間(LTE)
・メインカメラ:1600万画素
・インカメラ:210万画素
・サイズ:約145(H)×76(W)×9.2(D)mm
・重量:約171g
・WiFi規格:IEEE 802.11 a/b/g/n/ac
・Bluetooth4.0対応
・ワンセグ、おサイフケータイ(FeliCa)、NFC、ハイレゾ、VoLTEに対応

関連カテゴリー