ソフトバンク、シニア向けの”分かりやすい”スマートフォン「シンプルスマホ2」発売

2014年11月28日 10時00分更新


 11月28日、ソフトバンクモバイルはシャープ製のAndroidスマートフォン「シンプルスマホ2」を発売開始した。前モデルより液晶が大きくなった他、シンプルな専用ホーム画面、分かりやすい大きな物理キーを配置するなど、フィーチャーフォンからスマートフォンへの乗り換えなどで、初めてスマートフォンに触れるというシニア層をターゲットとしている。カラーはシルバー、ピンク、ネイビーブラックの3色。

DN20141127001_002

 液晶は4.5インチHD(1280×720ドット)ディスプレイを搭載。OSはAndroid4.4を採用。カメラは800万画素のものを備え、NightCatch機能により薄暗い場所でも綺麗に撮れる。バッテリーは容量は2400mAhとなっており、3日間を超えても利用できるという。通信はLTEに対応するほか、IPX5/IPX7の防水機能も付いている。

 シニア向けということもあり、操作性は非常に分かりやすいものとなっている。ホーム画面には専用の「シンプルラインホーム」を搭載。文字やアイコンは大きく表示され、見やすく使いやすいデザインだ。また上下のスクロールだけでメニュー画面の切り替えができ、多くの機能が使えるレイアウトとなっている。画面下部にはよく使う連絡先を3件まで登録できる。
 電話、メール、ホームの物理キーも配置され、例えば他の機能を使っていてもボタンを押すだけで電話に出られるなど、安心して操作できるようになっている。またロック中でもボタンを押せばロック解除することなくスムーズな操作を可能としている。
 ブラウザの文字の拡大もURLバー部に設置された文字サイズボタンで簡単にでき、また虫眼鏡ボタンをタッチすることで画面の一部分を拡大表示する「かんたんズーム」機能も備える。
 通常のAndroidスマートフォンのようにGooglePlayからアプリをインストールすることは出来ないが、LINEやYahoo!地図、乗換案内などの使用頻度の高いと思われるアプリはプリインストールされている。

 料金プランは専用のものが用意され、「通話し放題」の基本プラン2700円、「S!ベーシックパック」のインターネット接続基本料300円、「データ定額パック(200MB)」の2,000円を合計した、月額5,000円から利用できる。ソフトバンクでフィーチャーフォンを利用する料金より、こちらのほうが1,000円安くなっているという。ただし200MBのデータ定額パックは、通常のデータ定額パックと比較すると割高に感じられるだろう。

 シンプルスマホ2の発売に合わせて、複数のキャンペーンが実施される。ソフトバンクの3G携帯電話から本機種に機種変更すると最大14,400円割引される「シンプルスマホ2 スマホデビューキャンペーン」や、購入者の中から抽選で全国の大江戸温泉物語グループで利用できる1泊2日のペアチケットやLINE プリペイドカード3,000円分がプレゼントされる「シンプルスマホ2で楽しもう!キャンペーン」といったキャンペーンの他に、体験イベントも実施。ANAセールスと提携してシンプルスマホ2の魅力を沖縄旅行で体験できるスペシャルツアーや、大江戸温泉物語の温泉施設にてタッチ&トライイベントを開催するという。

 端末の仕様は以下の通り。
・OS:Android4.4
・CPU:MSM8926 1.2GHzクアッドコア
・メモリ:1.5GB
・本体容量:8GB
・外部メモリ:microSDXC(最大132GB)
・液晶:4.5インチ TFT液晶
・解像度:HD(1280×720)
・バッテリー容量:2400mAh
・連続待受時間:約560時間(FDD-LTE)
・メインカメラ:800万画素
・インカメラ:120万画素
・サイズ:約134(H)×65(W)×11.1(D)mm
・重量:約132g
・WiFi規格:IEEE 802.11 a/b/g/n
・Bluetooth4.0対応
・防水、ワンセグ、赤外線通信、テザリング機能に対応

関連カテゴリー