「goo」を運営するNTTレゾナント、SIMカードもセットで4,980円のスマホ発売
2015年1月22日 10時00分更新
「goo」を運営するNTTレゾナント株式会社は、同社が運営するSIM関連専門ショップ「goo Simseller」にてSIMフリースマートフォン「Polaroid pigu」を、「OCN モバイル ONE音声対応SIM」とのセットで業界最安値となる4,980円(税込)で販売すると発表した。1月22日12時より販売開始される。
「Polaroid pigu」の店頭想定販売価格9,601円(税込)であり、また「OCN モバイル ONE音声対応SIM」は当店通常販売価格3,240円(税込)で本来であれば合計12,841円のところ、4,980円で販売されるというから驚きだ。
「Polaroid pigu(ポラロイドピグ)」は今年1月に発売が開始されたAndroid4.4搭載の3G対応スマートフォン。2015年1月末発売開始のわずか97gの小型・軽量スマホとなっており、本体容量は4GB、メモリは512MB、SDカードは最大32GBのmicro SDに対応し、デュアルSIM仕様となっている。カメラはメインが200万画素、サブが30万画素。LTEには対応せず、3G通信のみとなっているがテザリングにも対応し、モバイルルーター代わりにも使用できるだろう。
販売コンセプトとしては「スマホを使ってみたいけれども毎月の通信費が気になる」「格安スマホデビューしたいけれども初期端末費を抑えたい」というユーザー向けだが、手軽に2台目のスマホとして利用してみたいというユーザーにもオススメしてみたい。
「OCN モバイル ONE音声対応SIM」はMNPに対応し、既存の電話番号をがそのまま利用可能だ。データ通信と音声通話を毎月1,600円(税抜)から利用できる。
詳細なスペックは以下の図の通り。
関連カテゴリー