Acerは日本向けスマホ初参入、「Liquid Z200」をブックオフのMVNOブランド「スマOFF」にて販売へ

2015年1月27日 16時56分更新


 日本エイサー株式会社は国内スマートフォン市場初参入となるSIMロックフリースマートフォン「Liquid Z200」を発表した。また同時にブックオフコーポレーションはモバイルサービスの新ブランド「スマOFF」を立ち上げてMVNOに参入し、同端末の販売を1月28日より開始する。

DN20150127005_001

 「Liquid Z200」はスマホ初心者であるエントリークラス向けのSIMロックフリースマートフォン。カラーはブラックのみ。OSはAndroid 4.4.2、液晶は800×480ドットの4インチディスプレイを搭載。ストレージはストレージは4GB、メモリは512MB。カメラは200万画素となっている。なお対応周波数は3G(900/2100MHz)およびGSM(850/900/1800/1900MHz)となっており、この内国内ではソフトバンクが提供する900MHz、NTTドコモの2.1GHz帯のみが利用可能。LTEには対応しない。

 特徴は初心者を意識したホーム画面。「Quick Mode」というAcerオリジナルのホーム画面は分かりやすいパネル上の画面となっている。よく利用するアプリだけを表示するシニアモード、電話とSMSに機能を限定するベーシックモード、基本的な通信アプリを表示するクラシックモード、素早くダイヤルできるキーパッドモードの4つをユーザーの用途によって使い分けることが可能だ。また背面に設置された物理ボタン「AcerRAPID」によって、あらかじめ設定したアプリをワンプッシュで起動できるようになっている。

DN20150127005_002
 
 「Liquid Z200」はブックオフが立ち上げるMVNOブランド「スマOFF」にて、1日70MB/月額980円のデータ専用SIMカードとのセットで販売される。販売価格は1万円(税別)。契約事務手数料として別途3,000円(税別)必要。
 SIMカードは丸紅グループより調達し、ネットワークはNTTドコモのものを利用。データ専用ながらSMSは標準で付属し、SIMカード自体は下り最大150MbpsのLTEにも対応しているので、LTE対応端末に差し替えれば高速ネットワークも利用できる。

DN20150127005_003

 またキャンペーンとして、大手3キャリアから発売され2007年以降に製造された携帯電話をブックオフにて売却すると、「Liquid Z200」が無料でプレゼントされるキャンペーンを実施。ただしこの場合は2年間の継続利用が必要とされ、解約時には違約金が生じる。

 「Liquid Z200」のスペックは以下の通り。
・OS:Android4.4
・チップセット:Mediatek MT6572M 1.0GHzデュアルコア
・メモリ:512MB
・ストレージ:4GB
・外部メモリ:microSD(最大32GB)
・液晶:約4.0型ワイドVGA カラー液晶
・解像度:480×800ピクセル
・バッテリー容量:1300mAh
・連続待受時間:約200時間
・メインカメラ:200万画素
・サイズ:約126(H)×65(W)×10.3(D)mm
・重量:約130g
・WiFi規格:IEEE 802.11 a/b/g/n
・Bluetooth4.0対応

関連カテゴリー