ファーウェイは国内向け新製品を発表、SIMフリースマホ・タブレットにスマートバンドも
2015年6月18日 14時48分更新
6月17日、ファーウェイ・ジャパンは国内向け新製品としてスマートフォン、タブレット、スマートバンドの計4製品を発表した。
新たに発表されたのはSIMロックフリースマートフォン「HUAWEI P8lite」と「HUAWEI P8max」、SIMロックフリータブレット「MediaPad M2 8.0」、スマートバンド「TalkBand B2」の4製品。それぞれ家電量販店やMVNO事業社などで取り扱われる。
・HUAWEI P8lite
「HUAWEI P8lite」は5インチ HD液晶を搭載したAndroidスマートフォン。約7.7mmという薄さに、メタルサテン仕上げのミドルフレームと背面に施されたヘアライン加工によって、高級感や立体感を演出しているのが特徴だ。CPUにはオクタコアのHisilicon Kirin 620を搭載。1300万画素のメインカメラと、500万画素のインカメラを備え、ファーウェイ独自の「イメージ・シャープニング・アルゴリズム」によって簡単に高画質な写真が撮れるようになっている。公式サイトでの価格は30,888円 (税込、以下同)。6月19日発売予定(ゴールドのみ7月中旬予定)。
・HUAWEI P8max
「HUAWEI P8max」は「P8」シリーズのフラグシップモデルと位置づけられており、6.8インチ フルHDディスプレイを搭載したAndroidスマートフォン。大画面液晶を搭載しながら、ベゼル幅をギリギリまで細くするなど6.8mmの極薄フレームを実現させている。15時間以上のストリーミング動画視聴を可能にする4,360mAhの大容量バッテリーに加え、P8lite」よりハイスペックなオクタコアプロセッサのHisilicon Kirin 935を搭載し、ハイエンドな仕上がりとなっている。
また大画面を活かした「スプリットスクリーン」機能によって画面を2分割することができ、2つのタスクを同時にこなせるようになっているのも特徴だ。公式サイトでの価格は64,584円。発売は8月下旬以降の予定。
・MediaPad M2 8.0
こちらは8インチ フルHDディスプレイを搭載したAndroidタブレット。フレームの90%以上を精巧に削りだされたメタルで覆うことにより高級感を生み出している。8インチの液晶もコントラスト比率1000:1、283PPIという性能に加えて、シーンに合わせて色合いや明るさを自動で調整する機能も備えている。
最大の特徴はサウンド面にあり、米ハーマン社がチューニングを担当しただけでなく、同社の「Clari-Fi」技術によって圧縮音源でもCDクオリティの音を楽しむことが出来る。スーパーワイドサウンドやデュアルスピーカーも搭載し、たホームエンターテインメントに最適なタブレットと言えるだろう。価格は42,984円で、8月上旬以降に発売予定。
・TalkBand B2
「TalkBand B2」は活動量計としてだけではなくヘッドセット機能も備えることで通話もできるスマートバンド。6軸センサーを搭載し、「歩く」・「走る」・「自転車に乗る」・「階段の昇り/降り」・「睡眠の深浅」などの動作を自動判別できるようになっている。消費カロリーや歩数、睡眠時間なども計測でき、それらの記録はファーウェイ製のアプリだけでなく、米Jawbone社の「UP Smart Coach」アプリでも管理できる。防水・防塵(IP57)に対応し、連続稼働時間は約5日間となっている。
端末の主な仕様は以下の通り。
「HUAWEI P8lite」
・OS:Android 5.0
・CPU:HiSilicon Kirin 620 オクタコア (1.2GHz)
・メモリ:2GB
・本体容量:16GB
・外部メモリ:microSD(最大32GB)
・液晶:約5.0インチ IPS液晶
・解像度:HD(1280×720)
・バッテリー容量:2200mAh
・連続待受時間:約450時間(LTE)
・連続通話時間:約780分(3G)
・メインカメラ:1300万画素
・インカメラ:500万画素
・サイズ:約143(H)×71(W)×7.7(D)mm
・重量:約131g
・WiFi規格:IEEE 802.11 a/b/g/n
・対応周波数帯
FDD-LTE : B1/B3/B5/B7/B8/B19/B28
TDD-LTE : B40
UMTS : B1/B5/B6/B8/B19
GSM : 850/900/1800/1900
・Bluetooth4.0+LE
・カラー:ホワイト、ブラック、ゴールド
「HUAWEI P8max」
・OS:Android 5.1
・CPU:HiSilicon Kirin 935 オクタコア(2.2GHz + 1.5GHz)
・メモリ:3GB
・本体容量:32GB
・外部メモリ:microSD(最大32GB)
・液晶:約約6.8インチ IPS-NEO液晶
・解像度:フルHD(1080×1920)
・バッテリー容量:4,360mAh
・連続待受時間:約400時間(LTE)
・連続通話時間:約1200分(3G)
・メインカメラ:1300万画素
・インカメラ:500万画素
・サイズ:約182.7(H)×93(W)×6.8(D)mm
・重量:約228g
・WiFi規格:IEEE 802.11 a/b/g/n/ac
・対応周波数帯
FDD-LTE: B1/B3/B7
TDD-LTE: B38/B39/B40
UMTS: B1/B6/B8/B19
TD-SCDMA: B34/B39
GSM: 900/1800/1900
・Bluetooth4.0+LE
・カラー:シャンパンゴールド
「MediaPad M2 8.0」
・OS:Android 5.1
・CPU:HiSilicon Kirin 620 935 オクタコア(2.2GHz + 1.5GHz)
・メモリ:2GB
・本体容量:16GB
・外部メモリ:microSD(最大128GB)
・液晶:約約8.0インチ IPS-NEO液晶
・解像度:WUXGA(1200×1920)
・バッテリー容量:4,800mAh
・メインカメラ:800万画素
・インカメラ:200万画素
・サイズ:約214.8(H)×124(W)×7.8(D)mm
・重量:約330g
・WiFi規格:IEEE 802.11 a/b/g/n/ac
・対応周波数帯
GSM:850/900/1800/1900MHz
UMTS:Band 1/2/5/6/8/19
LTE-FDD:Band 1/2/3/4/5/7/8/19/26
LTE-TDD:Band 40/41
・Bluetooth
・カラー:シルバー