アップルは「iPad Pro」「iPad mini 4」「Apple Watch Hermes」を発表

2015年9月10日 14時14分更新


 9月9日、Appleは新製品発表会で「iPad Pro」、「iPad mini 4」、「Apple Watch Hermes」を発表した。

「iPad Pro」

 「iPad Pro」はこれまでのiPadの中で最大となる12.9インチのディスプレイを搭載した最新モデル。専用スタイラスペン「Apple Pencil」や本体カバーにもなるキーボード「Smart Keyboard」といった周辺機器も用意され、MicrosoftのSurfaceを意識したモデルともとれるだろう。今年11月に発売予定。Wi-Fiモデル(32GB、128GB)とWi-Fi+Cellular(128GB)モデルが用意され、カラーはシルバー、ゴールド、スペースグレイの3色。

 液晶は12.9インチ(2732×2048、264ppi)Retinaディスプレイを搭載。液晶が大型化したことでiOS 9に新たに追加される画面分割機能「Split View」を有効に扱える他、ソフトウェアキーボードもフルサイズで使用できるようになる。
 プロセッサは「A9X」を搭載。iPad Air 2よりも1.8倍のCPUパフォーマンスを誇り、グラフィックパフォーマンスも最大2倍の性能を発揮する。そのため3Dデザインの作成、レンダリング、操作や、4Kビデオのマルチストリームの編集も容易に行える。
 メインカメラは800万画素、インカメラは120万画素を搭載。本体の4隅には4つスピーカーを備え、ユーザーが持つ向きによってバランスの良いサウンドを発するようになっている。この他Touch IDセンサーにも対応。

 大きな特徴はスタイラスペン「Apple Pencil」とキーボードカバー「Smart Keyboard」だ。iPad Pro専用のスタイラスペン「Apple Pencil」は反応速度に重きを置いている他、筆圧と傾斜を検知してくれるため線の太さや濃淡を自在に表現できる。最大12時間連続で使用でき、15秒間の充電で30分間利用できる。
 「Smart Keyboard」はカバー、スタンドにもなる一体型キーボード。「iPad Pro」と接続は「Smart Connector」という専用端子によって行うため、ペアリングや充電することなく使用可能だ。またキーボードショートカットにも対応する。

DN20150910002_003  DN20150910002_002

「iPad mini 4」

 「iPad mini 4」はiPad miniシリーズの最新モデルとなる7.9インチタブレット。こちらは既に販売が開始されている。カラーはゴールド、スペースグレイ、シルバーの3色。
 従来モデルとの最大の違いは本体の薄さと重量だ。サイズは203.2(H)×134.8(W)×6.1(D)mmで、前モデルよりも約18%薄くなっている。重量もWi-Fiモデルで32.2g減、Wi-Fi+Cellularモデルで37g減と軽量化も図られている。

 プロセッサにはA8/M8を採用。こちらも前モデルよりもCPU性能は1.3倍、GPU性能は最大1.6倍向上している。またカメラ性能外向きの「iSightカメラ」は500万画素から800万画素へと向上しており、撮影モードではパノラマ撮影、バーストモード、スローモーションビデオなどに新たに対応した。

 ネットワーク面ではIEEE802.11 acとMIMOに対応することでWi-Fiでは最大866Mbpsを実現。細かいところでは気圧計センサーも新たに搭載されている。
 OSはiOS9を搭載。新機能である画面分割機能「Split View」にも対応する。

DN20150910002_004

「Apple Watch Hermes」

 Apple Watchではエルメス製の革バンドを組み合わせた「Apple Watch Hermes」が発表された。今年10月に発売予定。革バンドの種類別に「ドゥブルトゥール」「シンプルトゥール」「カフ」の3タイプがラインナップされている。
 また「Apple Watch Sport」にゴールドとローズゴールドの2色が追加された他、新OS「watchOS 2」は9月16日より公開される。

DN20150910002_005

関連カテゴリー