NECはMVNO向けのSIMロックフリーのWi-Fiルーター「Aterm MR04LN」を発表、LTE-Advancedにも対応
2015年6月30日 16時53分更新
6月30日、NECならびにNECプラットフォームズはSIMロックフリーのWi-Fiルーター「Aterm MR04LN」を発表した。7月16日発売予定。
「Aterm MR04LN」は次世代通信方式LTE-Advancedに対応し、更に最大300Mbpsの受信速度を実現したWi-Fiルーター。
また自宅の固定回線とクレードルの利用によってホームルータとしても利用可能でき、その場合はIEEE802.11acと2本のアンテナを利用する2ストリームに対応するため、5GHz帯で最大867Mbpsの高速通信を実現する。
SIMロックフリーのため「OCN モバイル ONE」「BIGLOBE LTE・3G」「ぷららモバイルLTE」「IIJmio高速モバイル/Dサービス」「楽天モバイル」といった各MVNOサービスのSIMカードを利用でき、デュアルSIM対応にも対応するため2枚のmicroSIMカードを挿入可能となっている。これにより「国内と海外」、「ビジネスとプライベート」といった使い分けも可能だ。
LTEの対応周波数帯は2.1GHz、1.7GHz、1.5GHz、800MHzとなっているのでNTTドコモの回線を利用することが前提となるだろう。販売は通信事業者や家電量販店などで取り扱われる予定。
主な仕様は以下の通り。
・液晶:2.4インチ
・バッテリー容量:2,300mAh
・連続待受時間:約30時間(ウェイティング時)
・連続動作時間:約12時間(Wi-Fi通信)、約24時間(Bluetooth通信)
・サイズ:約111(H)×63(W)×11(D)mm
・重量:111g
・WiFi規格:IEEE 802.11 a/b/g/n/ac
・Bluetooth4.0対応
・国際ローミング:LTE/3G/GPRS
・SIMカードサイズ:microSD
関連カテゴリー