海外
英国Ultraleap社、新しい3Dハンドトラッキングセンサ「Leap Motion Controller2」をリリース
2023年8月18日 10時10分更新
英国のUltraleap社は、新しい3Dハンドトラッキングセンサ「Leap Motion Controller2」をリリースし、日本の正規代理店であるコーンズテクノロジーが販売を開始した。
日米間の海底通信ケーブル建設会社を設立。NTT、三井物産など4社
2022年7月12日 12時40分更新
NTTリミテッド・ジャパンとPC Landing Corp、三井物産、JA三井リースの4社は、日米間に新たな海底通信ケーブル「JUNO(ジュノ)」を建設・運営するセレンジュノネットワーク株式会社を共同設立すると発表した。
Apple、M2チップを搭載したMacBook Airを発表
2022年6月8日 09時45分更新
Appleは米国時間での6月6日、開発者向けカンファレンス「WWDC 2022」において独自開発の「M2」チップを搭載したMacBook Airと13インチMacBook Proの新モデルを発表した。
クアルコムとオペル、アストラに次世代の車載用「Snapdragon」搭載
2021年12月15日 10時00分更新
米国のクアルコムテクノロジーズと独オペルオートモビル(オペル)は、オペル最新の電気自動車に、次世代の自動車用プラットフォーム「Snapdragon Automotive Cockpit Platform」を搭載することを発表した。
クアルコム、5G・AI対応のドローンプラットフォームを発表
2021年8月24日 10時10分更新
「TikTok Gated LIVE」スタート。チケット制TikTok LIVEが可能に
2021年8月6日 11時35分更新
国際ローミング対応の法人向け”IoT用SIM”提供開始
2021年6月17日 10時00分更新
iPhoneニュース
- Apple、iPhone 15とiPhone 15 Plusを発表(2023年9月13日)
- Apple Vision Pro発表(2023年6月6日)
- ICOCA、2023年内にApple Pay対応へ(2023年4月17日)
- Yahoo! MAP、「あたまリモコン」機能を提供開始(2023年4月5日)
- Yahoo! MAP、自動車のナビゲーション機能が「Apple CarPlay」に対応(2023年3月6日)
Androidニュース
- Xiaomi、新機種『Redmi 12C』発売(2023年3月16日)
- ワイモバイル、「Android One S10」を1月19日に発売(2023年1月12日)
- ソフトバンク、“神ジューデン”スマホ「Xiaomi 12T Pro」を 12月16日に発売(2022年12月13日)
- ワイモバイル、「Libero 5G III」を12月15日に発売(2022年12月7日)
- ASUS JAPAN、SIMフリースマートフォン「Zenfone 9」を発表(2022年11月4日)
Windowsニュース
- Google、ビデオ会議アプリ「Google Meet」を一般向けに5月から期間限定で無料提供へ(2020年4月30日)
- 米マイクロソフト、スマホ市場に再参入 2画面のAndroid端末「Surface Duo」発表(2019年10月4日)
- 創業30周年のASUS、大型サブディスプレー搭載のノートPC「ZenBook Pro Duo」発表 ―COMPUTEX TAIPEI 2019(2019年6月6日)
- インテル、CPUにハッカー攻撃の脆弱性、不正確な報道に反論(2018年1月5日)
- 2016年度のタブレット端末市場は866万台、2017年度は897万台へ―ICT総研調査(2017年6月8日)
国際規格
- ファーウェイ・ジャパン、『HUAWEI WATCH FIT Special Edition』 28日より発売(2023年8月25日)
- Xiaomi MIX Fold 3を発表(2023年8月16日)
- 米国発モバイルデバイスブランド「Orbic」、日本市場に参入(2023年6月2日)
- 睡眠モニタリングが進化したスマートウォッチ『HUAWEI Band 8』 5月11日より発売(2023年4月27日)
- LINE MUSIC、再生体験向上のためアップデート(2023年2月3日)
海外展示会
- COMPUTEX TAIPEI 2023が4年ぶりの本格開催(2023年6月7日)
- ソフトバンク、ドバイ万博でコンテンツ流通システムの実証実験を実施(2022年1月11日)
- Xiaomi、80Wで充電するワイヤレス充電技術を開発 19分でスマホを100%充電 (2020年10月20日)
- 富士通、「CEATEC 2020 ONLINE」に出展(2020年10月8日)
- シャープ、「CEATEC 2020 ONLINE」にて、「New Normal社会」をテーマに展示(2020年10月6日)
インバウンド
- 楽天モバイル、「インバウンドローミングサービス」提供開始(2023年3月14日)
- Yahoo! MAP、Yahoo!カーナビ、Yahoo!乗換案内、環境に優しいルート選択が可能に(2023年2月16日)
- au Moves、高速バスとレンタカーで最大40%還元のキャンペーン開始(2023年2月8日)
- ソースネクスト、「ポケトーク同時通訳」の今冬提供開始を発表(2022年10月13日)
- 通信3社、災害時に訪日外国人へ情報提供を行う「災害時訪日外国人支援SMS」開始(2020年7月2日)
現地サービス
- povo2.0、海外ローミングを順次提供開始(2023年7月20日)
- KDDI、タイ・バンコクにデータセンター「TELEHOUSE Bangkok」を新設(2022年1月13日)
- ソニーとドコモ、日本とグアム間で5Gを活用したエンタテインメント車両の遠隔操作に成功(2021年3月23日)
- Spotify、新年を音楽で楽しむ特設ページを公開(2020年12月28日)
- Garmin、GPSスマートウォッチ『Venu Sq』『Venu Sq Music』を来月発売(2020年11月20日)