Apple、M2 ProおよびM2 Max搭載のMacBook Proを発表
2023年1月18日 12時10分更新
Appleはより電力効率の高いパフォーマンスとバッテリー駆動時間をプロユーザーにもたらす、Appleの次世代プロ向けシリコンM2 ProおよびM2 Maxを搭載した、新しい14インチと16インチのMacBook Proを発表した。
プロ向けノートブックで最もパワフルかつ効率的なチップであるM2 ProおよびM2 Maxを搭載したMacBook Proは、負荷が高い作業に対応し、エフェクトのレンダリングは最も速いIntel搭載のMacBook Proより最大6倍速く、カラーグレーディングは最大2倍速くなるとのこと。また、Appleシリコンのこれまでにない電力効率によって、MacBook Proのバッテリー駆動時間は最大22時間であり、Mac史上最長のバッテリー駆動時間になるとのことだ。
接続性を強化するため、新しいMacBook Proは前世代よりも最大で2倍速いWi-Fi 6E3に対応し、先進的なHDMIにより初めて8Kディスプレイに対応する。M2 Maxモデルの最大96GBのユニファイドメモリにより、Windowsノートパソコンでは実行すらできない非常に大規模なシーンをクリエイターは扱うことができ、有名なLiquid Retina XDRディスプレイ、幅広い接続性、1080p FaceTime HDカメラ、6スピーカーのサウンドシステム、スタジオ品質のマイクが、MacBook Proの比類のない機能を実現するとのこと。新しい14インチと16インチのMacBook Proは本日より予約注文を開始し、2月3日から販売を開始する。
関連カテゴリー