「低圧VPPプラットフォーム」サービス提供開始
2021年7月26日 11時25分更新
【一般家庭における蓄電池の制御を通じ、小売電気事業者の収益性改善に貢献】
東芝エネルギーシステムズ株式会社は7月26日から、小売電気事業者向けに、太陽光発電システムなどを保有する一般家庭の蓄電池などを制御する「低圧VPP(※1)プラットフォーム」のサービス提供を開始した。
昨今、小売電気事業者では、太陽光発電システムのある一般家庭(低圧需要家)において日中の余剰電力を蓄電池に充電し、電力取引市場での価格が高くなる夕方以降の時間帯に放電するなど、適切な制御を行うことによって収益性を改善させるニーズが高まっている。
このニーズに対応して、一般家庭内のエネルギーリソースである、太陽光発電システム、蓄電池、EVを適切に制御する「低圧VPPプラットフォーム」サービス提供を開始する。
東芝エネルギーシステムズは、2018年度より経済産業省の公募事業である「需要家側エネルギーリソースを活用したバーチャルパワープラント構築実証事業」における、技術開発と実証を通じて、幅広い知見や、高い技術力を培ってきた。
この技術を活用した「低圧VPPプラットフォーム」サービスでは、複数の一般家庭に配置された数多くの蓄電池を束ねて、高度な「群制御」を行うことが可能だ。また、複数のHEMS(※2)ベンダーのシステムに対応しているため、小売電気事業者に広い選択肢を提供可能であり、今後も対応を充実させていく予定だ。さらに、小売電気事業者向けの基本サービスとしてのエネルギーリソース制御だけでなく、環境価値取引や、容量市場対応等のオプションサービスを追加することが可能。
サービスモデルイメージ
サービス概要
※1 VPP: Virtual Power Plant (バーチャルパワープラント)
※2 HEMS: Home Energy Management System (ホームエネルギーマネジメントシステム)
関連カテゴリー