カカクコム、SIMカード料金プランなど検討できる「価格.com SIMカード比較」を開始

2014年7月30日 11時15分更新

・カカクコムで、SIMカードのプランの比較ができるように

・格安スマホの利用が促進されれば、市場に新たな動きが出てくる契機になるか

 
 
 株式会社カカクコムは『価格.com』で対応端末に挿すことで安価な月額料金でインターネット接続などができる「SIMカード」を、用途や料金プランなどから手軽に比較検討できる「価格.com SIMカード比較(http://kakaku.com/mobile_data/sim/)」を立ち上げた。

 iPhoneをはじめSIMフリーのスマートフォンやタブレット端末の相次ぐ発売や、総務省による「SIMロック」解除義務付けの方針が発表されるなど、SIMを取り巻く環境は変化とともに盛り上がりを見せており、ユーザーの需要や注目もより一層高まることが予想されている。またプロバイダや家電量販店などによる新規参入が続いており、利用者としても比較するのが困難になりつつあるが、当サイトでは14社の66プランが比較検討可能となっている。

 具体的には例えば並び替え機能は、人気ランキング/月額料金の安い順/データ量の多い順/速度の速い順と、また絞り込み機能としては月額料金/利用可能なデータ量/通信速度/カードサイズ/事業者と幅広い選択が可能。
 また事業者の動作確認済みの端末情報も掲載しているため、自分の端末で利用可能なSIMカードを簡単に見つけることができる。

 いわゆる「格安スマホ」が乱立し始めていることから生まれたサービス。確かに各社のサービス内容を把握するのはもはや一般利用者には困難になっている。しっかりと比較することで、格安スマホの利用が促進されれば、市場に新たな動きが出てくるかもしれない。

関連カテゴリー