業界動向
決算情報
- IIJ、第1四半期は増収増益 JALモバイル回線数拡大(2025年8月8日)
- ドコモ決算、モバイル通信減益もスマートライフは好調(2025年8月7日)
- ソフトバンク、25年4~6月期は増収減益 ファイナンス事業 前年同期比136.8%増(2025年8月6日)
- KDDI、26年3月期第1四半期の決算発表-増収減益(2025年8月1日)
- 第一四半期過去最高売り上げを記録 -楽天グループ(2025年5月14日)
M&A/業務提携
- 医療AI 東大・ソフトバンクらが医用画像の新会社設立(2025年9月5日)
- 楽天シンフォニー、ベトナムのモビフォン社とOpen RAN商用化に向け覚書締結(2025年6月10日)
- ドローンショー・ジャパン、電通、KDDIスマートドローンが業務提携(2025年5月30日)
- GOとWaymoと日本交通、自動運転技術のテストに向けて協業(2024年12月17日)
- KDDIと京セラ、ミリ波エリアを拡大する無線中継技術の開発に成功(2024年12月16日)
長期計画
- フレッツ光が固定電話移行 メタル回線から光・モバイルへ段階的移行(2025年10月1日)
- NTTドコモビジネス、世界初の800G-ZR×RDMAでデータ転送を高速化(2025年8月29日)
- ソフトバンク、25年4~6月期は増収減益 ファイナンス事業 前年同期比136.8%増(2025年8月6日)
- KDDI、26年3月期第1四半期の決算発表-増収減益(2025年8月1日)
- AI連携を安全に制御 ソフトバンクが新技術開発(2025年7月30日)
料金改定
- ワイモバイル新料金「シンプル3」発表 海外2GB無料で月額858円から(2025年9月8日)
- ドコモ新料金プラン登場(2025年6月5日)
- 「au Starlink Direct」他社回線やUQ mobile等にも対応&新料金プラン登場(2025年5月8日)
- ワイモバイル「シンプル2 M/L」のデータ容量を6/1に改定(2025年4月21日)
- 期間限定、povo2.0にCoke ONとミスドのデータプラン登場(2025年3月18日)