日本でのiPhone価格はG20平均より約20%安く、Galaxyは約10%安い ー ICT総研
2024年11月29日 09時41分更新
ICT総研は11月29日、スマートフォン・タブレット端末価格の海外比較の結果を発表した。
物価高、輸送コストの増加、円安等の影響を受け、海外メーカー製のスマートフォン、タブレット端末の価格が上昇していると言われる。その実態を把握するため、2024年10月時点の主な端末のメーカー直販価格を調査したとのこと。調査対象国は、G20構成国(日本、米国、英国、フランス、ドイツ、イタリア、カナダ、アルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、中国、インド、インドネシア、メキシコ、韓国、ロシア、サウジアラビア、南アフリカ共和国、トルコ)としている。
日本でのiPhone価格はG20平均より約20%安く、Galaxyは約10%安い
調査の結果、日本での価格はiPhone16が139,800円(G20平均-21.7%)、iPhone15が127,800円(G20 平均-19.0%)、iPhone SEは62,800円(G20平均-26.0%)となり、iPhoneシリーズはG20平均価格よりも20%前後安いことが分かった。
iPhone以外のスマートフォンでは、Galaxy S24の日本での価格が124,700円(G20平均-11.5%)であり、価格よりも10%程度安かった。Google Pixel 8、Redmi 12 5G(Xiaomi)は日本での価格がG20平均をわずかに上回る結果となった。
日本でのPixel Tablet価格はG20平均より約20%安く、iPadは、約10%安い
タブレット端末について見ると、アップルのiPadの日本での価格は、iPad 84,800円(G20平均-9.4%)、iPad Pro 168,800円(G20平均-11.9%)、iPad Air 98,800円(G20平均-11.3%)と、G20平均よりも10%前後安い。Google Pixel Tabletは63,800円と、G20平均よりも23.8%安かった。調査対象とした6機種のうち、Xiaomi Pad 6を除く全ての機種の日本での価格が、G20平均よりも安い結果であった。
今後、アメリカでのトランプ新大統領就任、ロシアによるウクライナ侵攻や中東紛争の行方なども、最終的には海外メーカー製品の価格に影響してくるはず、とのことだ。
関連カテゴリー