LINEヤフー、「Yahoo!ふるさと納税」の提供を開始
2024年12月6日 12時17分更新
LINEヤフーは「Yahoo!ふるさと納税」をリリースした。お礼品の申込みから税金の控除申請までの手続きすべてを「Yahoo!ショッピング」内で完結でき、ふるさと納税がはじめてのユーザーでも簡単に利用できるようになった。
LINEヤフーでは、2019年から「Yahoo!ショッピング」にてふるさと納税のお礼品の取り扱いを行っている。ふるさと納税の需要拡大やお礼品の掲載商品数増加、プロモーションの強化などに伴って、2023年度の寄附額は2020年度と比較して約9倍に増加している。全国的にも寄附額が伸長している一方で、2023年度の住民税付与者のうちふるさと納税の利用者は約6人に1人にとどまっており、「Yahoo!ショッピング」の利用者の中でもふるさと納税を利用したことのないユーザーが大半なのが現状だ。
そこで“手続きすべてスマホで完結”をコンセプトに、これまでお礼品選択後の決済や税金の控除手続きについては、各ふるさと納税事業者のポータルサイトに遷移し、各々のサイトで手続きしなければならなかったことも「Yahoo!ショッピング」内にて対応が可能とした。特に、確定申告不要で寄附金控除が受けられるワンストップ特例制度の電子申請については、「Yahoo!ショッピング」アプリとマイナンバーカードがあればオンラインで控除申請が完結する機能を12月24日より一部自治体で導入予定とのことだ。
関連カテゴリー