ノキア LTE 3波キャリアアグリゲーション試験に成功
2015年10月2日 14時32分更新
ノキア、ソフトバンクの商用網にてLTE 3波キャリアアグリゲーション試験に成功
ノキアソリューションズ&ネットワークス株式会社(以下、ノキアネットワークス)は9月29日、LTE-Advancedの3波キャリアアグリゲーション試験をソフトバンク株式会社(以下、ソフトバンク)とともに同社の商用網にて実施したとを発表した。
今回の試験では、2つの10MHz幅の周波数と1つの15MHz幅の周波数を束ねて、現在の同社最大通信速度の約1.4倍にあたるスループット(受信時最大262.5Mbps ※)を実現したとしている。
テロ・ペルトラ(ノキアネットワークス・FDD LTE事業部門バイスプレジデントは、この実験について、以下のようにコメント。「弊社は海外ですでに3波キャリアアグリゲーション試験に成功していますが、弊社にとって最も重要な市場の1つである日本で、今回3波キャリアアグリゲーション試験に成功したことを大変嬉しく思っています。弊社のソリューションは、ソフトバンク様向けにカスタマイズされており、高いネットワークパフォーマンスを実現するとともに、スループットの向上と設備投資の節減を可能にします。」
日本国内では、NTTドコモが2011年より、LTEの3波アグリゲーションによる商用サービスの開始を予定している。
※ 記載の通信速度は、受信時の技術規格上の最大値です。
関連カテゴリー