Will SmartとNTTドコモが業務提携、カーシェアがより手軽に
2025年7月9日 10時30分更新
Will Smartは、モビリティ分野での課題解決を目指すテクノロジー企業として、2025年7月8日、NTTドコモとカーシェア領域での業務提携を発表した。今回の提携は、2025年2月に両社が発表したモビリティシステム連携に関する基本合意に基づくものであり、最初の実行フェーズと言える。
提携により、Will Smartが提供するモビリティDXプラットフォーム「Will-MoBi(ウィル モビ)」と、NTTドコモが展開するカーシェア・レンタカーの統合プラットフォーム「dカーシェア」が連携した。これにより、dカーシェアへの参加を希望する事業者は、システム開発や初期費用を抑えながらワンストップで参入できるようになるという。さらに、ドコモが保有する1億人超のdポイント会員にもアプローチ可能となり、集客面でも大きな利点があるといえる。

Will Smartの「Will-MoBi」は、カーシェアや交通データ分析、デジタルサイネージなどの機能を備えた、モビリティ特化型のDXプラットフォームだ。今回連携対象となったカーシェア機能には、IoT車載デバイスによる遠隔制御や車両データ収集機能、直感的に操作できる管理画面などが含まれており、スピーディかつ柔軟なサービス展開が可能になるとしている。
一方、NTTドコモが展開する「dカーシェア」は、カーシェアとレンタカーを一つのプラットフォームで提供する統合型サービスだ。アプリひとつで複数の車両を簡単に予約・利用できる手軽さから、多くのユーザーに支持されている。今回の提携により、Will-MoBi対応の新たな事業者がこのdカーシェアに加わることで、ユーザーにとっても利用可能な車両やサービスの選択肢がさらに広がることになる。
Will Smartは、今後もドコモとの連携を強化し、全国の移動手段の多様化やモビリティネットワークの拡大を通じて、持続可能な社会の実現に貢献していく構えだ。カーシェアを取り巻く環境が整備されることで、移動の利便性はさらに高まり、生活や観光のスタイルも大きく変わっていく可能性があると言える。
参照URL:https://ssl4.eir-parts.net/doc/175A/tdnet/2652171/00.pdf