料金改定

KDDI、20GBが月額2480円の新料金「povo (ポヴォ)」を発表

2021年1月13日 12時22分更新

 KDDIは13日、オンラインで記者発表を行い、月間データ容量20GBを月額2480円で利用できる、auのオンライン専用の新料金ブランド「povo」を2021年3月から提供を開始すると発表した。

続きを読む»

NTTドコモ、「5Gギガホ プレミア」「ギガホ プレミア」を発表

2020年12月21日 10時33分更新

 NTTドコモは5G向け料金プラン「5Gギガホ」と4G向け料金プラン「ギガホ」の見直しを行い、大容量のデータ通信をよりリーズナブルに利用できる「5Gギガホ プレミア」「ギガホ プレミア」を4月から提供を開始する。

続きを読む»

日本通信、ドコモの新料金への対抗プランを1980 円で投入  

2020年12月7日 10時33分更新

日本通信は、ドコモが発表した新料金への対抗プランを発売すると発表した。

続きを読む»

NTTドコモ、新料金プラン「ahamo(アハモ)」を発表    

2020年12月4日 11時08分更新

NTTドコモは3日、ニューノーマル時代を切り開いていくデジタルネイティブ世代にフィットした、月間データ容量20GBを月額2,980円(税抜)で利用できる新たな料金プラン、「ahamo(アハモ)」を2021年3月に提供を開始すると発表した。

続きを読む»

ソフトバンク、20GBの大容量プラン新設および来春めどにMNP転出手数料完全撤廃

2020年10月30日 10時00分更新

 “ソフトバンク”と“ワイモバイル”のダブルブランドは通信事業を推進する両輪として、大容量データ通信のニーズを踏まえたデータ通信料の単価値下げや、データ利用が小・中容量のお客さまなどへの使いやすい料金の提供、契約期間も契約解除料もないシンプルで分かりやすい料金プランへの改定などを通してさまざまな取り組みを行ってきた。

続きを読む»

総務省、モバイル市場の公正な競争環境の整備に向けて「アクション・プラン」を公表

2020年10月28日 10時00分更新

 総務省は、「競争ルールの検証に関する報告書2020」等を踏まえ、モバイル市場の公正な競争環境の整備に向けて、総務省として今後取り組むべき事項について具体化を図る観点から、今般「アクション・プラン」を取りまとめ、公表した。

続きを読む»

J:COM MOBILE、 サービス大幅リニューアルし9 月 17 日に登場

2020年9月18日 10時00分更新

 J:COMは、9月17日よりモバイルサービス「J:COM MOBILE」において、基本データ通信容量の増量や、容量超過後の制限速度の増速などのサービスを大幅に刷新した。さらに、現在J:COM を利用していない方にも、オンラインストアで「J:COM MOBILE」を簡単に申し込み可能となる。

続きを読む»

ニフティ、MVNO 「NifMo」にて新プランを 9月1日から提供開始

2020年8月25日 13時41分更新

 ニフティは、MVNO サービス「NifMo」にて、データ通信量 30GB と 50GB の新たなプランの提供を9月1日(火)から開始する。また、通信量を追加チャージする際の「データおかわり」について、料金体系を刷新も行う。

続きを読む»

ワイモバイル、スマホ向け料金プラン「スマホベーシックプランM/R」を7/1に改定

2020年6月3日 10時00分更新

 ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”のスマートフォン向けの料金プラン「スマホベーシックプランM/R」を、2020年7月1日に改定する。今回の改定によって、スマホベーシックプランM/Rでは、月間の高速データ通信容量を使い切った場合の通信速度が最大128kbpsから最大1Mbpsになる。

続きを読む»

KDDI、auでんきとスマホ、セットでおトク「auでんきおトク割」を4月10日から提供開始

2020年4月9日 12時08分更新

 KDDI、沖縄セルラーは2020年4月10日から2020年5月31日までの期間中、「auでんき」を利用のユーザーが同社指定の条件を満たした場合、月々最大2,000円を12カ月間KDDIサービス利用料金から割り引く「auでんきおトク割」の提供を開始する。 ■「auでんきおトク割」について ■「auでんき」の特徴  「auでんき」は、auスマートフォン・auケータイを利用しているユーザー向けに提供す …

続きを読む»