ASUS、eSIM対応のAI搭載ゲーミングスマホ「ROG Phone 9シリーズ」発表
2025年3月27日 10時12分更新
ASUS JAPANは2025年3月26日、ゲーミングスマートフォンの最新モデル「ROG Phone 9シリーズ」を発表した。シリーズ初のeSIMに対応し、AI機能が大幅に強化されたのが特徴だ。ラインナップは計3製品4モデルで、3月26日より予約受付を開始、3月28日より発売となる。
ROG Phone 9シリーズのラインナップ
今回発表されたのは、「ROG Phone 9」「ROG Phone 9 Pro」「ROG Phone 9 Pro Edition」の3機種。

・ROG Phone 9:159,800円(税込)
背面には85個のプログラム可能なミニLEDを搭載。カラーはファントムブラックとスノーホワイトの2色展開。
・ROG Phone 9 Pro:189,800円(税込)
Pro Editionと同様に648個のミニLEDを搭載。ファントムブラックの1色展開。KDDI専用モデルとして、全国のauショップなどで販売される。
・ROG Phone 9 Pro Edition:239,800円(税込)
648個のミニLEDを搭載し、複雑な文字表示が可能。ファントムブラックの1色展開で、数量限定発売。冷却機能を強化した外付けクーラー「AeroActive Cooler X Pro」が付属。
ROG Phone 9シリーズの主な特徴
ゲーム性能:最大185Hzの6.78型AMOLEDディスプレイとSnapdragon 8 Eliteを搭載。冷却性能を強化し、「Armoury Crate」や「Game Genie」でゲーム体験を最適化。
AI機能:ゲーム内テキスト翻訳や攻略検索が可能な「AI Grabber」を搭載。通話翻訳や文字起こし機能もオフラインで利用可能。
充電性能:5,800mAhバッテリーに65W有線充電と15Wワイヤレス充電を搭載。縦横どちらのUSB-Cポートからも充電可能。
AniMe Vision:背面LEDで情報表示可能。Proモデルは648個のLEDを搭載し、専用ミニゲームもプレイできる。
発売記念キャンペーン
ROG Phone 9シリーズの発売を記念して、ASUS Storeでは本体と専用アクセサリの同時購入でアクセサリが15%割引になるキャンペーンを実施。また、ASUS Storeで本体を購入すると、先着順・数量限定でROG Archer Carry Bag BC1004がプレゼントされる。
販売場所
ASUS公式オンラインストア、ASUS Store楽天市場店のほか、Amazon.co.jp、エディオン、コジマ、Joshin、ソフマップ、ノジマ、ひかりTVショッピング、ビックカメラ、ヤマダデンキ、ヨドバシカメラなどで販売される。
ROG Phone 9 ProはKDDI専売モデルとして、auショップなどで取り扱われる。
ROG Phone 9シリーズの詳細は、以下のURLで確認できる。
https://www.asus.com/jp/news/erznhkhtfprcmwwp
関連カテゴリー