「Osaka eSIM」4/13からサービス開始。万博にむけ通信強化
2025年3月25日 10時45分更新
2025年3月24日、KDDI Digital Life株式会社は、大阪観光局とKDDI株式会社が共同で、大阪観光局の各種情報発信媒体を通じて購入可能なeSIMサービス「Osaka eSIM」を2025年4月13日(予定)から提供開始すると発表した。
背景と目的
大阪観光局は、これまで無料公衆Wi-Fi「Osaka Free Wi-Fi(OFW)」を提供してきたが、より広範囲での通信ニーズに応えるため、Osaka eSIMを導入する。大阪・関西万博開催を控え、増加が見込まれる観光客に快適な通信環境を提供し、観光満足度の向上を目指す。
利用手順

サービス概要
Osaka eSIM の主なプランは以下の通り。
・データ使い放題(3日間): 790円
・データ使い放題(24時間): 330円
・データ使い放題(6時間): 250円
・データ使い放題(2時間): 180円
端末内蔵型のeSIMを活用し、オンラインで開通手続きが完了するため、購入後すぐに利用可能だ。
サービスの特徴
広範囲なエリアカバー:大阪府内の広範囲で利用可能。
多言語対応:訪日外国人観光客も容易に利用できる多言語対応。
多様なプラン:利用時間やデータ量に応じて、最適なプランを選択可能。
最短3分で開通可能:オンライン手続きにより、迅速に利用を開始できる。
このサービスはpovo の通信サービスを基盤とする「povo SDK」を使用しており、高品質で安定した通信を安価に提供する。
また、サービス開始を記念し、国内居住者および訪日観光客を対象とした「Osaka eSIM」加入キャンペーンが実施される。
・国内住居者むけ:初回トッピング購入で「データ使い放題(24時間)」コードプレゼント
・訪日観光客むけ:新規登録時に「データ使い放題(24時間)」自動適用
詳細(https://povo.jp/osaka-esim/)
訪日観光客向けの詳細(https://povo.jp/osaka-esim/en/)
関連カテゴリー