大成建設など8社、西新宿で自動運転移動サービスの実証実験を実施

2021年12月16日 12時15分更新


 大成建設、ティアフォー、損害保険ジャパン、KDDI、アイサンテクノロジー、日本信号、大成ロテック、プライムアシスタンスの8社は、第5世代移動通信システム「5G」を活用した自動運転移動サービスの実証実験を2022年1月22日から西新宿エリアで実施する。
 同プロジェクトは2023年度のサービス開始を目標としている。5Gを活用し車両と信号情報が連携することで交差点での安全な走行支援を行い、また、道路に設置したセンサーを用いたロータリーからの発進支援、特殊な塗料を用いたトンネル内での自車位置推定支援など、都内初となるインフラ側からの走行支援技術を導入する。さらに、5Gによって大容量の映像データを低遅延で伝送し、複数台の車両を同時に遠隔で見守る実証実験を行う。
 なお、同プロジェクトは、東京都より公募された「令和3年度西新宿エリアにおける自動運転移動サービス実現に向けた5Gを活用したサービスモデルの構築に関するプロジェクト (事業プロモーター: 日本工営株式会社)」に採択されたことを受けて実施するもの。
 東京都では、地域の課題解決のため、「『未来の東京』戦略」で2025年の無人自動運転による移動サービスの実現を政策目標として掲げ、「スマート東京実施戦略」においても自動運転の実用化を目指している。特に、輸送ニーズが高く「スマート東京先行実施エリア」として先行的に5Gを整備している西新宿エリアにおいて、無人自動運転による移動サービスの早期事業化を目指した新たな支援を先行的に実施し、都内の他エリアへの横展開を図ることでスマートシティ東京を実現することとしている。
 同プロジェクトは、自動運転移動サービスの事業化に向けた課題抽出を行い、採算性やニーズを分析することで、西新宿の移動環境の整備や地域の魅力創出に向け、5Gの利活用による実証を通じて自動運転移動サービスの可能性を探り、西新宿や都内の他エリアへの早期実用化を促すことを目的として実施されるもの。
 同プロジェクトに参加する8社のうち、ティアフォー、損害保険ジャパン、KDDI、アイサンテクノロジーの4社は、2020年度に車両に設置したセンサーと5Gを活用して実証実験を実施し、交差点での右折走行や段差・落ち葉などへの過剰な制御機能に課題があることを認識した。
 2021年度は、大成建設、日本信号、大成ロテックなどが保有するインフラ側からの走行支援技術とプライムアシスタンスの遠隔見守り技術を導入し、「自動運転技術の高度化」と「社会実装につながる事業面の工夫」をテーマとして公道における自動運転移動サービスの実証実験を行う。

関連カテゴリー